家庭を笑顔にする魔法のような包丁を研ぐ木元です。本日はこの3本を研ぎ澄ましました。明日の予定でしたが今日仕上げてしまいました。KAIの旬は140ミリと小型の包丁、リピートのお客様、いつもありがとうございます。それほど痛みはなかったので順調仕上がりました。濃州孫六はポスティングのチラシを持ってきてくださったお客様、ありがとうございます。ご自身で研がれたそうですが上手くいかなかったそうです。出刃はかなり薄く軽いタイプ、ハードには使えませんが身を裁くには使いやすいかもしれません。和柄の三徳包丁は研ぎに苦労された後が残っていましたのでいったん全部落としてから仕上げました。こちらもバッチリ仕上がりスッキリ‼️

