家庭を笑顔にする魔法のような包丁を研ぐトギヨシの木元です。本日はこの2本の包丁を研ぎ澄ましました。大きく欠けた宗隆の三徳包丁🔪、ご自身で研いでいたそうですが刃身が極端に薄くなっており欠けたのだと思います。切り込み抵抗は減りますが耐久性には難があります。ガリガリ落として形を整えて仕上げました。彦正の出刃は丁度1年前に研いだ包丁でした。まだ充分切れましたがメンテということで小さな刃先の傷を落とし仕上げました。今日もバッチリ仕上がってハッピー‼️




切れる包丁で楽〜に調理♪
家庭を笑顔にする魔法のような包丁を研ぐトギヨシの木元です。本日はこの2本の包丁を研ぎ澄ましました。大きく欠けた宗隆の三徳包丁🔪、ご自身で研いでいたそうですが刃身が極端に薄くなっており欠けたのだと思います。切り込み抵抗は減りますが耐久性には難があります。ガリガリ落として形を整えて仕上げました。彦正の出刃は丁度1年前に研いだ包丁でした。まだ充分切れましたがメンテということで小さな刃先の傷を落とし仕上げました。今日もバッチリ仕上がってハッピー‼️
コメントを残す