家庭を笑顔にする魔法のような包丁を研ぐトギヨシの木元です。本日はこの6本を研ぎ澄ましました。関孫六と玉鋼の菜切りはリピートのお客様、ありがとうございます。だいぶ刃先が傷んでいました。それでも中砥で充分落とせるほどだったので順調に仕上がりました。もう3本はご実家の年季の入った包丁を研ぎに出してくださいました。刃先は全く鋭くなくキレなさすぎてネットでトギヨシを見つけてご来店されました。菊虎の牛刀は特上、くしろ大津屋はスウェーデン鋼ととても良い鋼ですので刃先はとても良く仕上がりました。WUSTHOFはドイツゾーリンゲンの刃物。このブランドは初めて研ぎましたが結構硬く少々手こずりましたが上手く仕上がりました。今日もバッチリ仕上がってハッピー‼️
投稿を見た皆さんからの研ぎの依頼をお待ちしていす。



