

トギヨシの木元です。今日はこの2本を研ぎ上げました。塩セミナーand包丁研ぎin釧路に参加される予定だったお客様、わざわざ新橋まできてくださいました。ありがとうございます。北王の出刃包丁。柄の色合いから20年は経っていそうな歴史を感じます。しかし錆びは殆ど無く手入れが良かったことを示しています。そんな大切な包丁ピッカピカに仕上げました。正広のMS3000牛刀は油汚れが残っていたのと細かい傷が半分より前に集中してありましたので徹底的に磨き上げることにしました。傷を消すには中砥で徹底的に磨くことが大丈夫ですね。
研ぎの依頼をお待ちしていす。
コメントを残す