本日はこの7本を研ぎ上げました。

トギヨシの木元です。本日はこの7本を研ぎ上げました。得意な加工出刃!水産加工場で使われている包丁。同じサイズの出刃包丁に比べて1/3の重さ。加工しているのは女性が殆どなので軽い包丁が求められたようです。一本だけ研ぎ進んで形が崩れていましたが整えました。錆びは見た目ほど深くなくて助かりました。小ぶりな出刃包丁は木屋の団十郎というブランド。多分昭和時代のものらしいです。表はあまり錆びていませんが裏の刃先か錆びていて研いでも錆び穴が残りました。4mmほど刃先を落とせば錆びは無くなりますが料金がアップするのでお客様に次回はということでお伝えします。トギヨシでは研ぎの依頼をお待ちしています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。