



トギヨシの木元です。本日はこの2本を研ぎ上げました。兼久の出刃は錆び錆び見た感じでは錆びは深く無いと思ったのですが、磨いたら結構錆び深かった。刃先にも錆び穴が少し残ってしまいました。裏を見ると錆び穴が全面にびっしりあるのでいくら研いでも錆び穴は消えません、残念ながら包丁としては寿命だと思います。関孫六の牛刀はご自身で研がれたもの。だいぶ癖のある研ぎかたでリセットするのに苦労しました。トギヨシでは研ぎの依頼をお待ちしています。
切れる包丁で楽〜に調理♪
トギヨシの木元です。本日はこの2本を研ぎ上げました。兼久の出刃は錆び錆び見た感じでは錆びは深く無いと思ったのですが、磨いたら結構錆び深かった。刃先にも錆び穴が少し残ってしまいました。裏を見ると錆び穴が全面にびっしりあるのでいくら研いでも錆び穴は消えません、残念ながら包丁としては寿命だと思います。関孫六の牛刀はご自身で研がれたもの。だいぶ癖のある研ぎかたでリセットするのに苦労しました。トギヨシでは研ぎの依頼をお待ちしています。
コメントを残す