


トギヨシの木元です。今日はこの2本を研ぎ上げました。匠一代の三徳包丁は簡易研ぎ器で研いだのかと思われる傷がたくさんありました。仕上げ段階でもその影響が出ていました。宮文の全鋼の牛刀はハガネ特有の黒ずみに覆われていましたので気合いで磨きました😅研ぎ進んで刃身が厚くなっていましたので5度の鋭角で切刃を作り仕上げました。トギヨシでは包丁研ぎの依頼お待ちしております。
切れる包丁で楽〜に調理♪
トギヨシの木元です。今日はこの2本を研ぎ上げました。匠一代の三徳包丁は簡易研ぎ器で研いだのかと思われる傷がたくさんありました。仕上げ段階でもその影響が出ていました。宮文の全鋼の牛刀はハガネ特有の黒ずみに覆われていましたので気合いで磨きました😅研ぎ進んで刃身が厚くなっていましたので5度の鋭角で切刃を作り仕上げました。トギヨシでは包丁研ぎの依頼お待ちしております。
コメントを残す