この二本を研ぎ上げました

トギヨシの木元です。今日はこの2本を研ぎ上げました。匠一代の三徳包丁は簡易研ぎ器で研いだのかと思われる傷がたくさんありました。仕上げ段階でもその影響が出ていました。宮文の全鋼の牛刀はハガネ特有の黒ずみに覆われていましたので気合いで磨きました😅研ぎ進んで刃身が厚くなっていましたので5度の鋭角で切刃を作り仕上げました。トギヨシでは包丁研ぎの依頼お待ちしております。

“この二本を研ぎ上げました”. への2件のフィードバック

  1. 宮文の包丁研ぎ有難うございました。
    ピカピカ光る包丁を早速使ってみました。
    薄切り食パンを耳を切り落とし、三角形に切ってみました。
    最近はしわしわがつく切れ具合だったのですが、
    なんということでしょう
    切断面の美しいこと
    この度は有難うございました。
    今後ともよろしくお願いします。

    いいね

    1. 宮田さんありがとうございます。刃身を薄くしたので柔らかいパン🍞もキレイに切れますね

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。