この3本を研ぎ上げました

トギヨシの木元です。今日はこの3本を研ぎ上げました。濃州正宗の薄出刃はご自身で格闘の末切れ味が上がらなかったので持ち込まれました。前に砥石を購入いただいたお客様。出刃を#1000だけで仕上げるのは私でも無理です(≧∀≦)一旦荒砥で切り刃を全部落としてそこから仕上げました。結構な作業量になります。宗隆の三徳包丁は京都修学旅行土産の定番。裏にはお名前とありがとうと刻印されています。これは一生離せない大切な包丁です。簡易研ぎ器で研いでも全然切れなくてとのこと。はい簡易研ぎ器を使うと一瞬切れますがあっという間に切れなくなります。もう一本の牛刀も刃先に細かい亀裂というか簡易研ぎ器の傷がたくさんあり仕上げるのに苦労しました。トギヨシでは包丁研ぎの依頼お待ちしております。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。