

トギヨシの木元です。今日はこの3本を研ぎ上げました。3月の締めはこの3本。関孫六の三徳包丁は初研ぎ、多少刃先が荒れていましたが問題無く仕上がりました。ステンレス包丁は仕上げで糸刃をつけるときチリチリ音がします。これが出なくなるまで研がないと良い切れ味になりません。打ち痕のあるのはなんと女満別と刻印されている包丁、珍しいですね。刃先がボロボロで戸棚に仕舞い込んでいたそうですがもったいないので研ぎに出されました。研ぎ始めたら材質が硬いこと硬いこと、220番の荒砥の上で滑る感触で研げるのかと思いましたがバッチリ研ぎ上がりました。出刃包丁はステンレス製、自分は錆びにくいので管理が楽で好きです。こちらも初研ぎなので大きく修正することもなく順調に仕上がりました。ステンレスは光りますね。トギヨシでは包丁研ぎの依頼お待ちしております。
コメントを残す