

トギヨシの木元です。今日はこの2本を研ぎ上げました。哲弘の三徳包丁は自家用、妻が錆び落とししたら切れなくなったという事で研ぎました。秦龍の出刃包丁はお母様から受け継いだ包丁。30年は経過しているそうです。柄が劣化していて角巻の下の木材が無くなっていましたので柄を交換しました。包丁はお母様がご自身で研がれていたそうでご高齢のため研ぐ事が出来なくなり研ぎを依頼されました。柄を交換して切刃もキッチリ平らに研げ、背のデコボコの研磨して綺麗に復活しました。
トギヨシでは包丁研ぎの依頼お待ちしております。
コメントを残す